2009年 第47回 日本人工臓器学会大会のポスターを描きました。
テーマは“自立を支援する人工臓器”
開催場所が新潟なので、県鳥の朱鷺がシルエットになっています。
ポスターになるまでに、いくつもの案、話し合いをして制作していきました。
どうすれば今回のテーマに合ったものになるのか、目を引くものになるのか等、色々と考えることもあり、勉強になりました。
人工臓器、患者さん、それらを支える手。色味や構図で暖かさや前進といった感じが伝われば幸いです。
今回この様な貴重な体験をさせていただき、どうもありがとうございました。
そして、制作をしていく上でお世話になった方々に、感謝致します。
2008年 専門学生時に描きました。
使用画材:イラストボード、アクリルガッシュ
JRテキストのイラストカットを描きました。
下絵は自分で描き、Illustratorを使うトレース作業は友人に手伝っていただきました。
2007年・2008年
専門学生1、2年時に約140点描きました。
使用画材:コピックマルチライナー、鉛筆
データ…Illustrator